
段々面倒くさい事もできるようになって来ましたので、EP5のグリップを試作してみます。

何が面倒かというと、元々薄いグリップがついていることです。
これはカメラを分解すれば外すことも出来るそうなのですが、分解してまでグリップを外して新しいグリップをつけるということをしたい人はあまりいないと思いますので、このオリジナルのグリップの上に貼りつけてしまえるような感じのものにしてしまいます。

いずれにせよ、オリジナルグリップの形状を型取りしていきます。かなり面倒です。半日かかりました。

内側をオリジナルのグリップ形状に合わせてえぐってやるわけです。

何だかんだで5個ぐらい、オリジナルグリップ形状を探ることに費やし、6個目ぐらいから新しいグリップの形状を作る事になります。

グリップ部分を被せるだけの大きさだと、少々心許ないし、迫力に欠けます。

サイズを大きくしてみます。


だいぶグリップ感が良くなりました。

大体完成形という感じです。
