2015年6月30日火曜日

家族初心者

私は46になるまで自分の家族というものを持ったことがなかったので、家族初心者というものですが、いきなり3人のコミューンが出来上がって、自然と3人で行動することが普通になったのでした。

よーし、せっかくだからラジコンヘリ飛ばそうぜ、ということで、仕事が終わったあとにいつもの川原に行き、ちょっとレクチャーして「じゃあ飛してみれ」とPhantom IIのコントローラーを渡していきなり操縦させるわけです。Phantom IIだから良いんです、初心者だって落ちることはありません。





夕暮れの川原で家族が3人のんびり遊んで、私も一緒にラジコンヘリを飛ばしてと、自分の人生にこんな日が来るとは想像もしなかったです。


まったり飛ぶPhantom IIを、機動力があるトライコプターで追って遊びます。
夏の黄昏、家族のひととき。




2015年6月26日金曜日

日本人が馴染みのない役所

日本で生まれ育って、かなり馴染みのない役所というのがおそらく入国管理局でしょう。関わりがあると言ったら海外旅行の時に判子押してもらうぐらいですが、あれは入国管理局の職員であって、役所のオフィスとかそういうものではないです。
日本人に馴染みがないけど、日本に住む外国人はおそらく一番馴染みがある日本の役所ではないでしょうか。そういうところですから、私はそれがどこにあるのか知らなかったです。


名古屋ですと、名古屋競馬場のすぐそばにあります。あおなみ線で行くなら名古屋競馬場下車したら目の前です。
競馬開催日はこの前の道路は「オケラ街道」、つまり競馬に勝てば電車などに乗らずタクシーで帰るので、競馬で手持ちの金をすった人間だけが、ゾロゾロと電車に乗るため駅に向かう、まあそんなところです。私はギャンブルはやったことがないので、詳しいことはわかりません。


入国管理局には、まず最初に受付があります。
驚いたのがここの受付、流ちょうな日本語を話す外人が出てきます。私たちが当たったのが、中国人だと思いますが、その他、韓国人、ブラジル人の日本語+現地語バイリンガルが存在する感じです。効率を考えると当然こうするべきですが、日本の役所がそれを実践しているというのは、かなり驚きました。
私が知っている他国の入国管理局はシンガポールだけですが、こう言っては何ですが、これが英語か?というぐらい訛った汚ねぇシングリッシュ話す、箸にも棒にもかからない頭の悪い係官がいるというものでしかないです。配偶者に言わせるとインドネシアも似たようなものらしいです。でも自国民に対する行政サービスではないのですから、それが当然と言えば当然ですけどね。
外国籍である配偶者も、日本の入国管理局のサービスの良さに驚きです。

当然ですが、待合は外人だらけ、というか外人しかいません。受付以外は外国語は通じない様子です。ウチは3人とも日本語がネイティブですので全然問題無いんですけど、耳を澄ませていると、流ちょうな日本語を話す外人が多いこと多いこと。アグネスなんか目じゃねえってレベルです(アグネスは実はきちんとした日本語が流暢に話せるらしいですけど)。


長期滞在ビザの審査は二ヶ月ぐらいかかりますが、書類を提出するだけですので時間はかかりません。午前11時には入国管理局を出て、昼からは笠寺観音に行って結婚式(らしきもの)の打ち合わせをします。


ウチの養女は筋肉隆々で、こういうシャツ着るとアメフト部の主将って感じなんだけど、、、


お前、シチュエーションによってはちょっと怖い、、、笑


2015年6月24日水曜日

Bali Kamis物語 その17:お気に入りの場所

バリ島在住20年である店主の配偶者に何かバリの身近なことを書いてもらうことにします。
名付けてBali Kamis物語 (Kamisはインドネシア語で木曜日)。

前回はBali Kamis物語 その16



お気に入りの場所

20年もバリ島に住んでいますと、お気に入りの場所がいくつかあります。
本来は海が好きなのですが、だからと言ってお休みには毎回海に行くとかボディボードやりますとか全くそんな事はなく、たまにお気に入りの場所から眺める程度ですけどね、、、。

日本へ本帰国まで残り1ヶ月半となりましたので、今までお付き合いのあった方や、お気に入りの場所へちょっと出かけてみようと言う事で、今回ウブド・ロイヤル ピタマハ ホテルに行ってきました。


ウブドの王族ファミリーが経営する老舗ホテルだけあって、いつ来てもレストランからのビューは鳥肌が立つようなスピリチュアルを感じる景色です。



崖に添って建物が建っていて、眼下に流れるアユン川の近くにはHOLY SPRING POOL(聖なる湧水のプール)があり、またまたスピリチュアルを感じてしまうのです。





そんなホテルにいつもいて、従業員から絶対的な信頼感を得ているのが王族に嫁いだ10年来の友人。いつ会っても漂うこの色気はどこからくるのかなぁと憧れてしまいます。
そしてそんな色っぽい友人の口からは浮世離れした会話が出てきてまたまた心が穏やかになるのでした。



そして、その帰りスピリチュアルついでに買ってしまったのが、このルドラクシャブレスレット。


ルドラクシャとは菩提樹の実(身につける、あるいは一目見るだけでもカルマ(業)や心が浄化されると言われている)の事でヒンズー教ではこれでネックレスやブレスレット、数珠を作リ身につけます。
最近バリのヒンズー教でもちょっと流行っていてバリ人も身につけている人が多いですよ。


2015年6月23日火曜日

中古油圧クリッカー要りませんか?2015年6月25日まで -- 決まりました

知り合いの業者からまた回ってきたのですが、
圧盤サイズが500幅x500奥行。


私がユニックで運んでいって中部圏なら40万+税ぐらいです。


3相200Vですので、ご家庭のコンセントではご使用いただけません。

2015年6月25日以降には他に流れてしまいますので、ご興味のある方はそれまでに info@aki-asahi.com 052-893-8458までどうぞ。

行き先決まりました。ありがとうございました。



2015年6月22日月曜日

3人だけのコミューンの始まり

6月20日土曜日に、また配偶者が色々な手続きのためにバリから日本に一時帰国をして、今回は養女も連れてきました。期間は二週間で、その間に簡素な結婚式をやったり、入管に帰化申請を出しに行ったりだけではなく、住むところを住めるようにするというのが、今回の大きな仕事です。何と言っても、新たに生活を始めるのですから、ほぼ何もありません。
まず最初の仕事が、買い物と言うことになります。


何はともあれ、近くのニトリに行って必要そうなものをウワーッと買ってきます。


とにかく、マットレスはあるけどシーツもないから寝ることも出来ないという、一事が万事こんな調子ですから、とにかく必要そうなものはすべて籠に入れる、そんな感じです。


初日なんか皿もないから、貝のトレーで代用だ。


日本人と、元日本人であるインドネシア国籍の人、世間ではあまり見ない「家族と言うよりも一種のコミューンがここに出来上がった」のでした。
養父と言うより親方、養女と言うより子分、そんな感じです。


何とかキッチンらしくなったのでした。




日曜の昼は冷麺でも作る。


日曜の晩は、納豆、あじの開き、キュウリの浅漬け、味噌汁という実に質素で素晴らしい食事だ。


両面焼きグリルは実にすごい。アジの開きをひっくり返す必要がありません。


グリルの網に乗せて強火で5分、たったこれだけで焼けてしまいました、という驚くべきものです。調理の早さはさすがガスの炎。実に良いです。

お気づきかと思いますけど、当コミューンの構成員はあまり肉食をしません。


時計がいい加減にかけてあるのは勘弁して下さい。賃貸はやたらに壁に穴を開けられないので時計ひとつ掛けるのもいちいち頭を捻らないといけないです。



Bali Kamis物語 その16:バリの人はパーティー好き

バリ島在住20年である店主の配偶者に何かバリの身近なことを書いてもらうことにします。
名付けてBali Kamis物語 (Kamisはインドネシア語で木曜日)。

前回はBali Kamis物語 その15



バリの人はパーティー好き

インドネシアでは17歳が大人とみなされる年齢です。
ですので、17歳になるとIDカードも作る事が出来き、車のライセンスも取る事が出来ます。

インドネシア人は子供の誕生日パーティ好きで、小さい時は家で、ちょっと大きくなるとマクドナルドやケンタッキーと言ったところで、近所の人や友達を呼んだりしてお祝いをします。ほとんどの場合親も同伴となる為、すごい人数のパーティになります。小学生位になると、学校の休み時間にマクドナルドなどからデリバリーで食べ物と、マクドナルドのスタッフが来てくれてゲームなどを学校でやってしまうと言う事が、普通に認められている不思議な習慣があります。

インドネシアでは誕生日は祝ってもらうものではなく、友達や身近な人に振舞う習慣があり、会社でも誕生日の人が、ケーキとかピザとかを買ってきて仕事中にみんなに振舞ってくれます。幸せを身近な人と分かち合うといった感じでしょうか、、、、。

その中でも17歳は特別で日本でいえば成人式にあたるのでしょうか。
お祝いの仕方はそれぞれですが、お金持ちのステイタスとして、ホテルで開く事もあります。子供の誕生日パーティですよ!しかも、招待状にはドレスコードまであるので、招待された方は堪ったもんじゃありません。その為にドレスやスーツまで購入しないといけないくなります。そんなパーティに参加できるのもお金持ちのステイタスなのかもしれませんね。

6月は卒業時期(インドネシアは2期制で7月~12月、1月~6月に分かれます)ですので、あちらこちらで卒業式が行われます。卒業式というか、謝恩パーティと言うか文化祭、そんなものが一つになったような行事です。
派手好きな国民気質ですから、私立校になると、ホテルで開催する学校もあります。大学ではありませんよ、中学校です。しかも、幼稚園からある学校になると、小・中一緒に卒業式を行う所もあり、会場は大騒ぎです。
会場に入る際にスナックボックスが貰える為、会場の中は飲み食い自由で誰も先生のスピーチなんて聞いちゃあいません。笑
しかも時間が長い!朝9時ごろからランチ休憩挟んで夕方4時頃まで延々と続きます。



入口


入り口で配られるスナック


歌あり踊りありの余興


卒業証書授与

いやあ、お祭り騒ぎが好きなんですね、、、きっと。



店主:あの不思議な日本語が書いてあるのは何の意味があるの?
配偶者:わからない...



2015年6月20日土曜日

肉体は死んでも、魂は永遠に生き続ける


近い親族が一昨日、天に召され、この2日間通夜葬式となるのですが、私とほぼ同じ歳で、闘病生活3年。

そのちょうど葬儀となる今日、配偶者と養女が一時帰国をして、家族としての最初の行事が葬儀参列となります。我々普通に健康に生きているものは、自分が死ぬということを普段まったく意識せずに何の気なしに生きていますけど、我々も一日過ごせば、死というものに一歩近づいているのは、これまた厳然たる事実なのです。日々、いつか来る自分の死というものを意識し、覚悟し、生きていくべきではあります。

残されたものは辛いが、肉体は死んでも魂は永遠だ。魂は残されたものの心の中に生き続け、その存在が消えることはない。

2015年6月17日水曜日

Bali Kamis物語 その15:生活事情

バリ島在住20年である店主の配偶者に何かバリの身近なことを書いてもらうことにします。
名付けてBali Kamis物語 (Kamisはインドネシア語で木曜日)。

前回はBali Kamis物語 その14



生活事情

昔はバリ島も今よりは生活水準が低く、「ご飯は食べられるけれども、それ以上の生活をしている人は少ない」そんな所でしたから、20年前でも田舎に行くと、電気も水も通っていないところはいくらでもありました。だからと言って不幸ではなく、それなりに楽しく生きている、そんな感じのところでした。


キンタマーニ高原


ウブド

照明の代わりは灯油ランプ、炊事は家の中に火を焚くところがありそこで薪やココナッツの皮を乾燥させたものや、牛の糞を乾燥させたものを燃料にします。田舎ですと茅葺ですので家の中で火を焚くと、茅の中の害虫も退治してくれるという利点もあります。

水は近くの川か、湧水が湧き出る山が近くにあればそこから水を引き生活水に利用します。
トイレなんてありませんから、もちろん草むらです。そういった場所には豚や犬や、鶏が放し飼いにされていて人間の汚物は彼らが食べてくれるという、とても自然なサイクルで回っています。

シャワーもありませんから、川などで体を洗う事になります。今でも田舎に行くとおばあちゃんが川の支流で水浴びをしている光景をたまに見かけます。おばあちゃん達もここ数年はブラジャーをしていますが10年ぐらい前までは、まだ田舎に行くとおばあちゃんがトップレスで歩いていたのをよく見かけました。
元々、バリ島の女性は上半身裸が普通の地域でしたから、それを見ても誰もびっくりしません。

現在でも断水、停電は結構普通にありますが、そんなバックグランドの人達ですから、1日位であれば怒りません。1週間ほど断水するとさすがに怒り出しますが、まぁそれでも生活出来ちゃうんですね。

私の住んでいる住宅地も(今日も水が出ないけど、、、)もうここ数カ月、水が出たり出なかったりです。
トイレはバケツに貯めた水で流し、炊事も大型ポリ容器に入れた水を利用、シャワーも同じく大型ポリ容器に貯めた水で体を洗うなんて事も普通にできるようになります。まぁ、毎日キャンプみたいな感じです。


タンク


ポリ容器

2015年6月16日火曜日

変わったことをやっていると注目する人間もでてくるわけで

今はインターネットの時代ですので、誰でも簡単に無料で情報発信が出来ます。出来ますが注目されるかどうかは色々な条件が重なるわけで、発信したからと言って、すぐに注目されるというわけではありません。

ただ人間の心情として発信したからにはそれなりに注目はされたいわけで、その心理を上手いこと取り込んで成長したのが、まあTwitterなりFacebookなんじゃないかなと思います。ただ私はその2つのアカウントを持っておりません。費やす時間と得る効果が釣り合わない気がするから、というよりも、私はあまり他人様と積極的にコミュニケーションを取りたいとは思ってない、まあそういう性格なのですから。

それでも変なことをやっていると、不思議なことに同じ周波数を持った人間が寄ってきたりするのです。それも日本じゃない、海の向こうからだったりするから驚きだ。しかも実際にこの場所にやってきたりします。


今回は台湾から来た。職業は工業デザイナー。日本だとデザイナーって言うと、大概自称で「俺、デザインやってるんだっ!」っていう食えてるのか食えてないんだか微妙な人たちですけど、この人はReddot Design Awardも取ってるという、しっかりしたもので、よくある自称デザイナーの方々とはちょっと違ってれっきとした本物です。

副業で革製品も作ってるので、まあ周波数は合うわけです。



相手が私に理解をさせようという意思を持って喋れば中国語での疎通は可能、と言う程度の微妙な中国語能力ですが、まあ談笑ぐらいは出来、、、てるようだな。

私が持っているもの、作っているもの、ちょっと変わったものが多いですから、なかなか興味を示して、話は弾むわけです。



自称デザイナーは大概イラストレーターしか使えないけど、工業用デザイナーは、ちゃんと3D CADが使えるので、Creo Parametricで何と!格好いいツインコプターを設計してくれた。


ランディングスキッドの部分がちょっと強度足りない気がしますが、そういうのはこっちで治せば良いですから、せっかくだからこの設計のツインコプターを作ってみましょう。

日台合作のツインコプター、何か詰めていけば良いものが出来そうな気がするんですが、どんなもんでしょう。

そういえば、3D Cadで思い出した。
希に3D Cadの質問が私に来るのです。内容はいつも同じで

「3D CADを始めたいのだけど、フリーか安いもので何かおすすめはないですか?」

というもの。私が使っているのはRhinoですので、これは3D CADと言えるのか微妙ですけど、そう言えないこともない、というかなんでそういう質問を上手くもない私にしてくるのかよくわかりませんが、自信を持って言える答えはひとつ

「フリーか安いもので」と考えた時点で、もう習得は諦めたほうが良いです。

諦めたほうが良いというよりも、そういう方は放っておいたらそのうちに3D CADの事など忘れます。

割と直感的でわかりやすく使いやすいRhinocerosでも、習得なんて言ったらライフワークぐらいに考えたほうが良いぐらいです。ある程度使えるようになるまでだったとしても、普通の人間だったら相当な根性が要るんじゃないでしょうか。

つまり、今の生活プラス一日1時間なり2時間、もしくはそれ以上、毎日ソフトウェアと格闘するわけです。今後1年かも知れないし、数年かも知れません。その場合、あなたは何を犠牲にしますか。寝る時間、働く時間、遊ぶ時間、酒飲む時間、何でも良いけど、それは相当な覚悟が要りますね。自分の生活を犠牲にする覚悟が必要なものを、「フリーか安いもので」って、もうその時点でダメっぽいのがもうわかると思います。
フリーか安いものに、今後の自分の大切な人生の一部を削って習得に必死になれるなら、それは逆にすごいよな。

というかさ、こんなの必要に差し迫ってしょうがないから覚えるだけで、現時点で確固とした目的がなく、漠然と覚えてみたいなぁぐらいなら、誰もこんな面倒くさいもの覚えられないんじゃかなって気がしますよ。ウチのスタッフでもRhinoは二次元CADとして使えますけど、3次元は速攻で投げだしましたんで。

まあ3D CADって何をやりたいのかで選ぶものが違いますから、それに合わせてある程度のものを買って覚えたほうが良いんじゃないかなと思います。


2015年6月13日土曜日

Bali Kamis物語 その14:運転免許証


バリ島在住20年である店主の配偶者に何かバリの身近なことを書いてもらうことにします。
名付けてBali Kamis物語 (Kamisはインドネシア語で木曜日)。

前回はBali Kamis物語 その13



運転免許証

インドネシアでは教習所みたいなところはありますが、日本のようにちゃんとした教習所ではなく、いきなり路上教習が始まります。法規なんて教習所でももちろん教えてくれませんから自分で乗りながら覚えるのです。
別に教習所に行かなくても、独自で練習をすれば問題はありません。実は乗れなくても運転免許証を発行してくれます。なぜならば運転免許発行の際に試験というものがないからです。(本当はありますが、、、、やってるのみたことないなぁ)。試験がないと言うことは、要するに申請すれば四の五の言わず免許証を発行してくれる、そういうことです。

本帰国前に延長(すでに数年前に期限切れになっていたのですが、、、、)をしておいた方がいいと言う事になり警察官のつてを使って延長に行ってきました。
まじめに手続きをしようものなら、1日がかりです。こんな事の為に貴重な有給休暇を使う訳にはいきませんのでズルをします。


デンパサールの警察署


デンパサールの警察署

通常は、必要書類を用意し窓口へ提出、承認されたら名前を呼ばれるのをひたすら待ちます。
名前を呼ばれたら別室に行き、そこで本人確認(係の警察官が提出された書類をみながらデータを打ち込みます)その後、別の場所に移動し、署名、指紋、写真をとります。待合所で待っている事5分、、、、窓口で名前を呼ばれたら、書類と引き換えにライセンスカードを受け取る。

毎日数百人が押し寄せる為、大変な混雑です。


ライセンス申請の様子

警察官のつてを使うと、書類は事前に頼んだ警察官に渡し、支払いや承認までやってくれますので当日は本人確認と写真のみとなり、約1時間で終了します。(数百人並んでいるのを飛び越え私の書類は本人確認をしている警察官に依頼した警察官から手渡される)
お礼も入れて3500円ほどでライセンスが出来上がるという仕組みです。

しかし、会社に戻ってから、ライセンスカードを見直してみると、、、、なんと!
誕生日の日付が間違ってる、身長が170㎝になってる、、、し。
一体、これ誰?

これではあとあと面倒な事になるので、頼んだ警察官にクレームをしたところ、再度、初めから作成し直すので、同じだけ費用がかかると言われ、更にクレーム。
警察の言い分はデータを打ち込む際に誕生日を本人(私)に確認したらこれで間違いないと言ったの言わないので揉めて、
『もういい!警察のトップにクレームするから!』
と切れたところ、無料で作り直すことになりました、、、、。
この国では、無理でも、筋が通ってなくても、ごり押しした奴の勝ちです。ただ今回はあきらかに相手のミスですけど。


手続きは簡単でいいですが、実質、誰にでも免許をばらまいている状態なので、街の中には法規を守らない者や、びっくりするような運転をするドライバーであふれ、その結果として公道は無法地帯と化しています。

2015年6月12日金曜日

新しく生活を始めるのに買った物あれこれ

JK今回は引っ越しではなく、新しく色々な物を揃えて生活を始めるということなので、ほぼすべての物を買いそろえるということになります。

あまり興味などないと思いますけど、それをひたすらズラッと並べていきます。私の個人的なログだね。生活レベルがばれてしまうので少々気恥ずかしい気もしますが、まあこのブログを読まれている方にとっては私が清貧生活をしていても今さら特に驚かないと思うような気がします。

随時買った物が増えれば書き足していきます。


3800




3800





3474円 x 3 = 10422




7980






2306





2848





小計   33935円
送料     2600円
消費税(内)     2513円
合計     36535円
-------------------------------------------------------------
請求合計     36535






※ 商品名 : MR-P17Y-B [サファイアブラック] (特徴 : 別倉庫)
※ 商品コード : K0000711954
※ 小計 : 41,730円 X 1個 = 41,730円 (税込)
※ オプション :  延長保証 : なし

※ 配送方法 : 【指定配送業者基本】
※ 送料 : 0円

-----------------------------------------------------------
商品合計(税込) : 41,730 円
------------------------------------------
請求総額 : 41,730






28900
なんと、今時は両面グリルってものがあるのです。魚でも肉でも焼くときにひっくり返さなくて良いって、どんだけすごい。ご飯炊きモードまである。土鍋に米と水を入れてボタンを押せば、ガスでご飯を炊いてくれます。そんなの初めて聞いたよ。俺、感動っす。

ただ不思議なのは、都市ガス用右強火力だと26523円で、同じ都市ガス用なのに左強火力と比べて2500円も安いことです。配偶者が左利きなので左強火力タイプを選びましたが、なんかちょっと2500円損した気分です。


冷蔵庫とガス台を設置すると、キッチンらしくなるね。
隣が24時間営業の大型スーパーなので、これぐらいの小さいサイズの冷蔵庫で充分でしょう。買いだめの必要がありません。






【注文情報】 
2015-06-07 (11:00:09)

※ 商品名 : パナソニック(Panasonic) CS-402CFR2-W [クリスタルホワイト]
※ 小計 : 72,800円 X 1個 = 72,800円 (税込)


※ 配送方法 : 日本郵便・西濃運輸
※ 送料 : 0円

-----------------------------------------------------------
商品合計(税込) : 72,800 円
------------------------------------------
請求総額 : 72,800



エアコン工事代金 20500





4980

古いマンションはトイレに電気のコンセントがないです。
リフォームの時にコンセントをつけておくという気遣いもありません。
トイレの電灯から分岐してつける方法もあるようですが、面倒なのでこれでいきます。



早速届きましたので、上の動画のようにブツを撮ってみました。お尻とか見苦しいものは写ってませんので、閲覧しても大丈夫です。
水圧でシャワーを吹き出すという単純明快な構造です。お湯をシャワーしたければ、お湯の水道管からつなげという、実に明快で清々しいです。

これがなんと驚き、電動ウオッシュレットに比べてもまったく遜色なく動きます。
湯はつないでないので、冬が辛そうですが、まあしょうがない。あとは耐久性がどれだけかというところです。5000円の価格でこれは驚きの一品。





JA-18M(W) ハイアール 窓用エアコン(冷房専用 ホワイト)
29,280

室外機を置くことが出来ないタイプの部屋で、仕方がないから窓用エアコンを設置。
値段が安いからこれにした、それだけの理由です。

取り付け解説動画がYoutubeにあるので、大概の人はそれを見れば設置できると思います。Youtubeにメーカーのチャンネルがあって解説が用意してあるというところが実に良いです。

音は二昔前ぐらいの冷蔵庫並で、割とうるさいですが、気にならない人は気にならないレベルかも知れません。
インバーターなんて立派な物はついておりませんので、ガツンと始動して、設定温度まで冷えるとゴッという音で止まります。壊れないか心配になるような音です。





サイドボード キャビネット リビングボード リビング収納 幅120cm 食器棚

どこまでが商品名なのかよくわかりませんけど、120cm幅の食器棚。
価格25,800円 (税込) 送料込なので、かなりコストパフォーマンスはよろしいかと思います。
楽天の商品レビューは信用なりませんが、これは星4つは納得の評価とその高レビューです。