Amazonを見ていたら、ふとLumix DMC-GF5が目にとまって、ボディだけなら結構安いので、ポチってしまいました。
こういう商売をやっていると、ほとんど使われないカメラがもう徹底的に増えていきます。
それでもGFシリーズはサイクルが早すぎて、GF3とGF4はスルーしてしまいました。今回2つ飛ばしてGF5。
そうなのです。またなのです。GF1、GF2とは電池のサイズが違うので、電池・充電器ともに互換性はありません。
また充電器が増えてしまいました。邪魔な割には紛失すると何ともならないという、ある意味で始末の悪いブツです。
GF5のボディの初印象は、「かなり小さい」。
単焦点レンズをつければRX100にも負けていないコンパクトさ、とは言えませんが、相当小さいです。
成人男性の手だと少し小さすぎるのではないか、というグリップ感です。
手のひらの小さめの人や女性ならちょうど良い感じだと思います。
1枚撮ってみました。この1枚で終わるかも...でも良いカメラだと思います。
液晶ファインダーが92万画素ですので、かなり見やすいです。
内蔵ストロボは、真上を向けて天井バウンスをかますという裏技が使えるタイプです。
それはいいんだけど、これ外部ストロボが付けられんがね、、、。X接点もありません。
カメラボディが小さいので、アクセサリーシューが犠牲になったのですね。でもパナソニックのLX-5やLX-7というコンパクトデジカメにアクセサリーシューが付いていて、ミラーレス機に付いていないというのは、私にとって少々不思議なことであります。
外部ストロボが使えないから困ると言う人はあまりいないと思いますけど、LVF2も付かないんですねぇ。
まあ外部ストロボやらLVF2が使いたいユーザーはGX1がありますという、ターゲットのユーザーが違うのでしょう。
とりあえずストロボバウンスして撮ってみました。1/40秒、F4、ISO160。
わざわざストロボ使わなくても、これぐらい充分自然光で撮れますけど、、、。
それはよしとして、Panasonicのデジカメは(全部が全部そうではないと思いますが)、ホワイトバランスの設定で色温度を直接指定出来るので、これがストロボ撮影ではとても便利なのです。
天井が赤っぽくてバウンスさせたら人物の肌が赤く被ってしまう場合でも、ホワイトバランスを低く設定して肌色を綺麗に出すこともできます。
近いうちに貼り革の採寸をしたいと思います。