2015年2月28日土曜日

コインケースDIYキットを試行錯誤

先日革問屋さんがいらっしゃって、私が使っているコインケースに興味を示され、これをDIYキットにしたらうれるのではないか?と仰るので、採用されるかどうかは現時点で微妙ですが、キットにしやすいように試行してみます。


まず、DIYキットで売るなら菱目打ちを使わなくてもすむようなものが理想です。菱目打ちを一通り揃えないと出来ないとなると、あまりそれが売れるとは思えません。まずDIYキットよりも菱目打ちを揃える方が金がかかりますし、1個2個作るだけなら、その道具は作り終わったら邪魔なだけです。

そういうわけで、菱ギリだけで作れるようにあらかじめステッチのガイド穴を革に押しておいて、それに合わせて菱ギリで穴を開けるという感じにしておく。これが重要です。初めから穴を開けておいても良いですけど、それだと作った気がしません。


とりあえずこんな感じで押し型を作りました。


2種類試作してみましたけど、違いはステッチの間隔です。


これは押し型を使わずに、自分で穴の間隔を小さめでやってみたもの。


押し型を使って、ガイド穴をつけたもの。
ちょっとステッチの間隔が広すぎるようです。不器用な先住民が作った工芸品みたいだね。

小物はある程度ステッチ間隔は狭めないとバランスが取れず、手作り感満点のものになってしまいます。


 型を設計し直して、削り直すと。またなかなか気の長い作業です。


ステッチのガイド穴を狭めてモデリングをします。


今回はどうかな?


これも縫ってみないとわかりませんが、たぶん良いような気がしますね。