春うららという感じで、この時期はなんとも気分が良いです。
割と近くにあまり有名ではない大仏があり、花見がてら行ってきました。
全然有名でない大仏ですので、何と言っても人がいないです。こういうところに行くと、大概こういうパターンになります。外でパドマ・アーサナ(蓮華座)を組んで修行をするのに良い季節になりました。
その後は近くのお寺で花祭りをやっているので、花見がてら散歩。
本堂に入ると、誰かが楽器など弾いていたりします。
また勝手に適当な場所を見つけて「ちょっと座らせてもらうよ」とまた勝手に蓮華座を組んで瞑想。何というか天下太平を感じます。
境内ではネパール人がナンを焼いていたので、カレーとナンで昼ご飯。
同じくネパール人がフリマみたいなことををやっていたので、今回はマニ車を購入。何と2000円。
左から、ダンバル(でんでん太鼓)、マニ車、ガンター(金剛鈴)。
これでヒマラヤに修行に行くための道具が一通り揃ったのでした。
どうやって使うのか?と言う疑問もあると思いますので、Youtubeで拾ってきました。
まずはダンバル(でんでん太鼓)とガンター(金剛鈴)。
マニ車。