2024年6月13日木曜日

スピーカーDIY

TVを75インチにしたので、スピーカーの方もせっかくだから何とかしようということで、ずっと昔に作った自作のサブウーファー箱を引っ張り出してきました。ユニットはW69-1042J 6x9" Paper Subwoofer (https://www.tb-speaker.com/products/w69-1042j)という変わった形状のものです。

一応バスレフ形状になっていますけど、本当に適当に作ったものです。30Hzぐらいまで出ます。音はちょっと汚いかも。穴を塞いで密閉箱にした方が良いかもしれませんが、まあいいや。

サブウーファーだけでは話にならないので、メインスピーカーを何とかします。

適当なペア30000円ぐらいの製品のスピーカーを買ってきたほうが、素人が作るよりも良い音で満足できると思いますが、せっかくだから今回は作ることにします。


Youtubeで調べているとこれが無印と言われていてコストパフォマンスが良さそうです。ペアで5000円ほど。

DAITO VOICE ダイトーボイス DS-16ⅢF 8Ω 16cm フルレンジスピーカー 



 軽いです。ボイスコイルと磁石は貧弱ですので、低音をガンガン鳴らすものではありません。低音はサブウーファーに担当させますので、これで良いのです。


ダブルコーンになっています。中心についている貧弱なコーンは、猫が引っかいて一発で壊されそうなので、ネットを付けることにします。こういう触ってほしくないところをわざわざ狙ったように爪を立ててオジャンにしてしまうのが猫なのです。


パーツを3Dプリント。


セリアでステンレスの15cmのザルを2つ購入してきました。


ザルではなくストレーナーという洒落た名前のようです。


網の部分を切り離します。


3Dプリントしたパーツに網をはめ込み、接着。


15cmはギリギリでしたがのスピーカー防護ステンレスネットが出来上がりました。



これをスピーカーの外枠にはめ込みます。


真ん中がちょっと盛り上がっていてなかなか見ごたえがあります。

なかなかカッコいいでしょう?これなら猫がコーン紙を爪で破ることもできないです。ザマあ見ろです。